歯周病は、最初は自覚症状がなく進み、進行すると歯がグラグラしてきます。最悪の場合歯を抜かなくてはならなくなってしまいます。歯がなくなる原因の1番はこの歯周病が原因です。
歯周病になる原因は、不完全なブラッシングにあります。プラークに存在する原因菌を完全に除去できないために、歯周病を引き起こしてしまいます。正しいブラッシングが一番の予防です。
中嶋歯科医院では、なるべく抜かないことをモットーとし、時間はかかりますが、丁寧に治療していきます。
歯石を取り、PMTCといって、歯の表面を磨きプラークを完全に除去し、プラークや歯石をつきにくくします。
ある程度歯周病がしんこうしてしまうと歯茎の下に歯石がついて、しっかり取るのに回数がかかります。